【画数の謎に挑む】 
 (8)調査開始! その目的は・・・

 プロの占い師ともなれば、単純に格の画数だけから占うのではなく、五行の思想に基づく格と格の関係によって運勢を鑑定するはずです。個々の流派の複雑で独特な占い方法には、一般には公開されていない部分も多く含まれていますから、流派の1つ1つについて的中率を検証することなど不可能ですし、また、意味があることだとも思えません。
 本サイトでは、単に、画数という数字についてのみ調べるのであって、その向こう側にある、五行思想や格と格との関係は調査の対象としません。ですから、もしも、画数についての新事実が判明したとしても、個々の流派の直接的な否定にはつながらないでしょう。しかし、結果次第では、既存の姓名判断の根底を揺るがすことになるかもしれません。

 10万人を超える日本人の名前の画数を集計し、その結果を分析するその目的は、「名前の画数と人の運命は関係があるのか?」、「良い画数・悪い画数というものが存在するのか?」を調べることにあります。先入観を捨てて、合理的・客観的に画数を観察し、画数が、特別な意味をもつ数字なのかどうかをつきとめることを目的とします。

 集計を行なうにあたって、「画数」や「格」の定義を次のように定め、名前の文字の組み合わせである五格と、実験的な格「頭格」を分析の対象とします。
画数:新字体・旧字体に関わらず、実際に名前として使っている文字の画数
霊数:対象としない
天格:姓の画数の合計
人格:姓の末尾文字と名の先頭文字の画数の和
地格:名の画数の合計
外格:名前の画数の合計(総格)から人格を引いたもの
総格:名前の画数の合計
頭格:姓の先頭文字と名の先頭文字の画数の和

 「名前の文字と文字の組み合わせを格と言い、格の画数によって運勢を占う」という一般に普及している姓名判断の考え方を踏襲した上で作業を進めます。姓名判断の仕組みを借りて名前の画数の集計・分析を行ない、名前の画数と運勢の関係を統計的に調査します。



「コラム・ISOP物語」 http://isop.bunsekishi.com/column.htm

Copyright © 2009 ISOP Inc. All rights reserved.